北播磨のイベント情報を作成するために調べてコンサートホールの情報について、せっかくなのでまとめてみました。
各ホールのホームページへのリンク
三木市文化会館
https://www.miki-bunka.or.jp/
兵庫県立三木山森林公園 – Mikiyama Forest Park
https://mikiyama.net/
小野市 うるおい交流館エクラ
http://www.eclat-hall.com/
加東市 東条文化会館(コスミックホール)
https://cosmic-hall.org/
加東市の文化会館
https://www.k-bunka.jp/index.php
加西市民会館
https://www.kasai-shimin.jp/
西脇市立音楽ホール「アピカホール」
http://www.nishiwaki-cs.or.jp/apikahall/
西脇市市民交流施設(オリナス内)
https://www.nishiwaki-koryu.jp/
座席数ランキング
座席数が多い順に並べてみました。500席~700席程度のホールが多いことが分かります。
ちなみに、2021年に閉館した西脇市民会館の大ホールは660席だったようそうです。
- 三木市文化会館 大ホール 1288席
- 加西市民会館 大ホール 798席
- 加東市の文化会館 L.O.C.ホール 定員 667人(←座席数と理解)
- 西脇市市民交流施設 オリナスホール 602席
- 加東市 東条文化会館(コスミックホール) 574席
- 三木市文化会館 小ホール 537席
- 小野市 うるおい交流館エクラ エクラホール 502席
- 兵庫県立三木山森林公園 音楽ホール 280席
- 西脇市立音楽ホール「アピカホール」 180席
新しい順ランキング
北播磨地域の各ホールの開館時期を調べて、新しい順に並べてみました。
- 西脇市市民交流施設 オリナスホール 2021年5月
- 小野市 うるおい交流館エクラ 2005年3月
- 西脇市立音楽ホール「アピカホール」 1996年7月
- 兵庫県立三木山森林公園 1993年5月
- 加東市の文化会館 L.O.C.ホール 1991年
- 加東市 東条文化会館(コスミックホール) 1990年
- 三木市文化会館 1986年4月
- 加西市民会館 1979年
ちなみに、2021年に閉館した西脇市民会館は、1966年にオープンだったようです。
私が学生の頃にできた三木の文化会館もこうやって並べてみると、かなり古い方なのですね。
コメント